2014年10月5日日曜日

魔術師は"ひとり"が苦手

The Elder Scrolls V: Skyrim (スカイリム) PS3

PS3版スカイリムのトロフィー集めのために、2キャラ目を作成してスカイリム中を走り回っています。
種族はハイエルフの男性
1キャラ目ではレッドガードの女性を使って謎の魔法禁止縛りをしていたから、今度はバリバリの魔術師にしてみた。

戦闘は仲間に任せ、自分は陰でこそこそ。
精霊を召喚したり、弓を召喚したり、敵との距離を離すことが大事。
ちなみに仲間はお嫁さんのブレリナ・マリオンと、道端で拾った犬のミーコ
非常に頼りになります。
でも一人じゃ何にもできません。
だから「従者はついて来れない」はやめてください(涙)


さてさて、トロフィー集めをするにあたって効率のいいやり方を考える……なんてことは一切なく、いつもながら行き当たりばったりのプレイ。
まさかの一番最初に「ゴールデンタッチ」の獲得を目指すという暴挙に出たのだった。
お財布の中身が100000ゴールドになると獲得できるトロフィー。
つまり私、100000ゴールドを集めるために、序盤から家も馬も何も買わないという苦行すぎるプレイをしていたのだ!
(一番放っておいていいトロフィーだと知ったのは、トロフィーを獲得してから数週間後のこと)

ゴールデンタッチを獲得してからは、順調に他のトロフィーが集まっていく。

現在はDLCを除いたトロフィーの6割ほどが集まっていると思う。
(PS3版はDLC未購入)

盗賊ギルド闇の一党をクリアすれば、ギルド関連のクエストは終わり!
トロフィー「達人」は、レベル50達成で獲得できるけど、今レベル43だから順調かな?
オブリビオンウォーカー」はデイドラの秘宝をすべて集めるという内容。残すところあと3個だから、これも順調。
他にもまだ難しそうなトロフィーがいくらか……(汗)
私の考えでは、今月中にはトロフィー全部獲得できるはず!

しかーし、ここにきて問題が発生。
セーブデータの容量が現在9900KBをうろちょろ。
戦闘でのカクカク発生頻度が高くなってきた。
このキャラで全トロフィーを獲得するなら、急いだ方がいいのかも。

ということで、今まで禁止していたファストトラベル縛りも解禁!
これで移動がかなーり便利になったよ。

ファストトラベル(行きたい場所への瞬間移動)を禁止している人って、私以外にもいっぱいいるはず。
リアル感を出したいから、なるべく馬車や自分の足で動きたい。
なんかファストトラベルって使ったら負けな気がする。
という考えで今まで使っていなかったんだけど、もうこれは仕方がない。
仕方がない。

その場で何時間も待機するという、リアル感皆無の待機機能は普通に使っていた

カクカクでまともにプレイできなくなるのが先か、全トロフィー獲得が先か。
いやぁ、楽しくなってまいりました!


( ・s・)「忘れたころにやってくるフリーズ」

0 件のコメント:

コメントを投稿