2014年11月14日金曜日

ロード中に読書でもいかがですか?

サイコブレイク -The Evil Within-

1周目をクリアして、さあ次は難易度NIGHTMARE(ナイトメア)に挑戦だっ……と思ったんだけど、いろいろ考えた末、最高難易度の悪夢-AKUMU-に挑戦することに(笑)

ちょっとマヌケな勘違いをしていて、装備の引き継ぎとかあると思っていたわけさ。
よく考えたら当たり前なんだけど、クリアした難易度より上の難易度に挑む場合、クリア特典の武器+装備+ステータス引き継ぎなんてあるわけないんですよ(;s; )

引き継ぎがないなら、ナイトメアやってから悪夢、なんてのは二度手間な気がして……そんならサクッと悪夢をクリアしちゃおう♪ なんて甘い考えで悪夢に挑戦することに。
ええ、もちろん知りませんでしたよ。
悪夢だと、どんなダメージでも一発食らえば死ぬなんてこと。
おかげで序盤から死にまくり(*s*)

トラバサミでスヤァ……。
ちょっとした爆風でスヤァ……。
ペチッと叩かれてスヤァ……。

なんだ、なんなんだ、この脆さは\(◎o◎)/
足切られても、ラスボス戦でズタボロになっても死ななかったくせに、トラバサミで死ぬって!

まあ、しょうがない。要はダメージを受けなければいいんだ。
そんな感じで地道に進めていく私。

が、しかし、チャプター5&6で遂に発狂。
一時的にパートナーが加わるチャプターです。
このパートナーがまた、本当に死にやすい
主人公と違って一発では死なないんだけど、アホの如く走り回って勝手にやられるというね。
そのパートナー、誰とは言わないけど、メガネです。誰とは言わないけどね、うん。
私が死ぬ分にはまだ許せるよ。下手なのが悪いからね?
でも、走り回るパートナーのお世話までしなきゃいけないなんて、運も必要になってくるじゃないか。
(怒りのあまり何度かメガネに向かって手榴弾を投げてみるも、ダイナミックに回避されて舌打ち)
全国のメガネファンも、悪夢でチャプター5&6をプレイすれば一度は舌打ちするに違いない。

チャプター6で私は、ロード中に読書をするという技術を身につけました。
そしてロードが終わると同時に斧が飛んできて死ぬ

いろいろとネットで攻略情報とか調べて、参考にしながらプレイして、どうにか本日チャプター11までたどり着きました。
チャプター11では、早速シャッターとスナイパーにイライラさせられております。
チャプター15でクリアだから、もう少しって感じなのかなあ。
クリアできるかなぁ(汗)


余談だけど、難易度のナイトメアと悪夢って意味的には同じだよね?
それとも何か意図でもあるんでしょうか?


( ^s^ )「うぉー、マグナムが手に入ったけど使いどころが分からーん」

0 件のコメント:

コメントを投稿